応動昆のシンポジウム

日本応用動物昆虫学会大会のシンポジウム「生態系における多様な生物が果たす役割」(3月26日@山形)にて、コメンテーターとして発表します。

今年度から、高橋佑磨博士と共同で「種内の多様性が個体群特性に与える影響」を調べているので、それをふまえて「多様性の副産物」について議論したいと思っています。

生態学会

生態学会

生態学会@鹿児島大学にて、テントウムシと細菌の相互作用に関する研究発表を行ないます。

Variation in clutch size and trophic egg proportion depending on the male-killer infection in a ladybird.

3月19日(金)の英語セッションです。

伊豆

2月27日(金)、静岡県植物防疫協会の研究会@伊豆農業研究センターで講演させていただきます(オープンなセミナーではないと思います)。

アクティブ・ラーニング

立正大学は、文部科学省による「大学教育再生加速プログラム」に採択され、私の所属する地球環境科学部が中核となり、高等教育の発展に取り組んでいます。特に、タブレット(iPad)などの教材を用いた双方向授業を目指しています。私も委員として関わっており、来年度のフィールドワークや実習で実践していく予定です。